ブルグの会

30

第1回ブルグの会 詳細(参加者募集)

こんにちは。
第1回ブルグの会 詳細(参加者募集)を作りましたので
お知らせいたします。

概要

みなさんの好きなブルグミュラーの曲を演奏して
動画の形にしてYouTubeに投稿し
この記事のコメントで、送る際に管理者にだけ表示を許可するにチェックを入れて
(通称鍵コメ)送ってください。
3月3日(木)よりこのブログにて公開させていただきます。

詳細

☆募集期間
本日より2022年3月2日(水)まで

☆公開
2022年3月3日(木)15:00からを予定しています。

☆選曲について
ブルグミュラーが作曲した曲、
ブルグミュラーが編曲した曲、
ブルグミュラーが作曲した曲を編曲したもの
で、お願いします。
ブルグミュラーの曲は短い曲が多いので、複数の曲を演奏してもOKです。
(動画の本数は3本ぐらいになるようにまとめていただけるとありがたいです。)

☆使用楽器・演奏形態について
ほとんどの方がピアノでの演奏になるかと思いますが、
ピアノが入っていれば、
ギターでも、歌でも、合奏でも、打ち込みでもOKです。

☆動画について
YouTubeに投稿できるものであれば音源と静止画(写真)でもOKです。
動画の作成日はいつのものでも構いません。
(過去に作った動画でもOKです。)

☆参加資格
特にありません。
(年齢、性別問わずです。)

☆申し込み方法
下記内容を書いて、この記事のコメントで、
管理者にだけ表示を許可するにチェックを入れて(通称鍵コメ)送ってください。
確認次第、この記事のコメントで返信いたします。その返信をもって受付完了といたします。

♪参加者名(ハンドルネームでOKです。)
♪曲名
♪作曲者名、編曲者名
♪使用した楽譜
(出版社や版等。わからない時は書かなくて大丈夫です。)
♪コメント
(選曲理由、曲の解説、演奏した感想等をご自由にお書きください。
文字数制限も特にありません。)
♪YouTubeに投稿した動画のURL
(YouTubeの共有ボタンからコピーできます。)
♪リンク
ブログ、ツイッター、Instagram等のSNSをお持ちの方で
リンクを貼ってほしい方はURLをお書きください。


詳細を作ってみましたが、初めてのことなので、
分かりずらい点や不明な点があると思います。
そんな時は、お手数ですがこの記事のコメントでお願いいたします。
(質問は普通に送信しても鍵コメでもどちらでも大丈夫です。)
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: こんにちは!

こんにちは。

まだ1回もやってない会なのに紹介してくださるなんて、うれしいです。ありがとうございます。
ぜひよろしくお願いいたします。

No title

おお、ブルグの会、発足ですね♪もちろん、参加させていただきます。曲は、今復習しているところですので、うまく動画が撮れたらまた連絡しますね。(^^)/

No title

3月2日までですね。
これから練習します。
素直な心と天使の合唱で参加します、よろしくお願いします^^

No title

やぢまさん、こんにちは。
ありがとうございます。
3月2日までありますので、ゆっくりで大丈夫ですよ。

No title

ねこぴあのさん、こんにちは。
ありがとうございます。
選曲一番乗りですね。
素直な心と天使の合唱、楽しみに待っています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 参加したいです!

こんにちは。sound note読んでくださっているなんて、ありがとうございます。
たくおんさん、いいですよね。あのケーキ食べる回、私も好きです。私が反田さんばっかり調べてるから、あの動画がおすすめに出てきてそのおかげでたくおんさんを知ることができたのですが、あれ以来たくおんさんの動画は全部観てます。

ブルグの会の参加、ありがとうございます。
曲かぶりは、多分ほとんどの方が25の練習曲から選曲すると思うので、かぶってしまうのは仕方がないのでいいと思うんですよね。かぶったとしてもピアノの違いとか、弾き方による違いとか、解釈の仕方、楽譜による違いでどう変わるのかをコメントで話せたらすごく価値があると思います。
ねこぴあのさんが、すでに名乗り出てくださっているのですが、気になる方もいると思うので、それについて記事書きますね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

やぢまさん、こんにちは。
そして、今年もよろしくお願いします。

そしてそして、一番乗りのエントリーありがとうございます。

送っていただいた動画は、皆さんと同じタイミングで観たいので、確認の為にはじめの10秒だけ観ました。

3月はずいぶん先に感じていたけれど、いつの間にか年が明けていて、あっという間に来てしまいそうです。

どんな会になるか、私もわくわくどきどきです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

つーぷーさん、こんにちは。
大丈夫ですよ。
申込みありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ぎんねねさん、こんにちは。
申込みありがとうございます。
とてもレアな曲もありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ねこぴあのさん、こんにちは。
申込みありがとうございます。
素直な心、音符の数は少ないけど、奥が深い曲ですよね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ねこぴあのさん、こんにちは。
修正の件、了解しました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

MINDYさん、こんにちは。
申込みありがとうございます。
弾き方を変えてみるのも楽しいですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ジルさん、初めましてこんにちは。
申込みありがとうございます。
参加表明してなくての参加も大丈夫ですよ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

BB鉛筆さん、初めましてこんにちは。
申込みありがとうございます。
その曲集から、どなたか弾いてくれたらうれしいなと思っていたのでうれしいです。ありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

pianonさん、こんにちは。
申込みありがとうございます。
紹介もありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

狸茶さん、こんにちは。
申込みありがとうございます。
ブログのURLが書いてなかったのですが、私が記事を作る時に追加しても大丈夫でしょうか?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

了解しました。
非公開コメント
My profile

Author : くらぽん

ブルクミュラー好きの方に会いたくてブルグの会を作りました。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR